パナドール(Panadol)の個人輸入なら、つるかめ薬局でどうぞ。お求めやすい価格で、日本全国どこへでも発送!

メールアドレス
パスワード
カート

買物カゴ:0 合計金額:¥0

例:バイアグラ、プロペシアなど商品名からメーカー、症状、効能でも検索可能です

パナドール(Panadol)500mg

商品コード
1007
メーカー
GSK
効果効能
鎮痛剤(解熱/消熱/腰痛)
有効成分
パラセタモール(Parasetamol)
発送国

料金

パナドール(Panadol)500mg

内容量 通常価格 セールス価格 ポイント 購入
500mg × 24錠

4,400円

1,800円

54pt カゴに入れる

※ドル円相場の影響で、今後の価格が変わる可能性がございます。また発送時期によりパッケージが異なる場合がございます。予めご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。

商品詳細

パナドール(Panadol)は、マレーシアのGSK社(グラクソ・スミスクライン社)が販売している解熱鎮痛剤です。
日本では販売されていませんが、マレーシアのみならず、多数の国で販売されているメジャーなお薬です。
オーストラリアでは、頭痛、腹痛、腰痛、発熱、風邪・・・「何かあったらパナドールを飲みなさい」と言われるほど、万能薬として定着しています。
パナドールは、安全で副作用が少ないとされ、病院を受診すると医師からも「パナドールは飲みましたか?」「パナドールを飲んで安静にしてください。」などが合言葉であるほど、支持されているお薬です。
パナドールに含有されている薬効成分のパラセタモール(アセトアミノフェン)は、脳の体温を調整する部位に働いて皮膚血管を拡げ、体外に熱を発散させます。また、パラセタモール(アセトアイノフェン)は、熱を下げたり、弱い痛みを和らげたりします。
日本でも、子供向けの解熱鎮痛剤で最も安全なのは、アセトアミノフェンとされ、小児の解熱剤の第一選択薬とされています。
また、インフルエンザの解熱剤について、世界的にアセトアミノフェンが最も安全とされています。

使用方法

■下記の疾患並びに症状の鎮痛
頭痛、耳痛、症候性神経痛、腰痛症、筋肉痛、打撲痛、捻挫痛、月経痛、分娩後痛、がんによる疼痛、歯痛、歯科治療後の疼痛、変形性関節症
通常、成人には、パラセタモール(アセトアミノフェン)として、1回300~1000mg(0.6~2錠)を経口投与し、投与間隔は4~6時間以上とする。なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日総量として4000mg(8錠)を限度とする。また、空腹時の投与は避けさせることが望ましい。

■下記疾患の解熱・鎮痛
急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む)
通常、成人には、パラセタモール(アセトアミノフェン)として、1回300~500mg(0.6~1錠)を頓用する。なお、年齢、症状により適宜増減する。ただし、原則として1日2回までとし、1日最大1500mg(3錠)を限度とする。また、空腹時の投与は避けさせることが望ましい。

■小児科領域における解熱・鎮痛
通常、幼児及び小児には、パラセタモール(アセトアミノフェン)として、体重1kgあたり1回10~15mg(0.02~0.03錠)を経口投与し、投与間隔は4~6時間以上とする。なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日総量として60mg(0.12錠)/kgを限度とする。ただし、成人の用量を超えない。また、空腹時の投与は避けさせることが望ましい。

副作用

胃腸障害(むかむかする、食欲不振、胃痛、下痢)
アレルギー(かゆみ、発疹、むくみ)

併用禁止薬

本剤は、一時的に症状を抑えますが、原因となっている病気を治すものではありません。
今まで、アスピリンやその他の非ステロイド性消炎鎮痛剤で発疹や喘息が出たことのある方は、服用しないでください。
本剤は、日ごろからアルコールを多量に飲む習慣のある方が服用すると、副作用が強く出るため、本剤の使用はお控えください。
本剤を高用量(1,500mg/日以上)長期服用している場合は、定期的に肝機能検査をお受けになることを推奨します。

保管方法

高温多湿を避け、お子様の手の届かないところで保管してください。

医薬品の口コミ

    まだレビューはありません。

この医薬品のレビュー(口コミ・評価)を投稿する

内容をご確認の上、「レビューを送信する」ボタンから送信下さいませ。